通常、アパートの入居者募集は先着順方式が一般的です。しかし、セレのフラッグシップブランド「My Style vintage」の物件に関しては、「公開抽選会」方式を採用しています。東京圏の若者のうち、30%にあたる60万人が住まいに強いこだわりを持っています。公開抽選会を行うたびに、相場より高い賃料にもかかわらず、「絶対にここに住みたい!」と、セレの提案する空間設計に魅力を感じていただいた多くのゲスト(入居希望者)にお集まりいただいています。「My Style vintage 元代々木」の公開抽選会には24名ものゲスト(入居希望者)が参加されました。

この公開抽選会では、初めて出会った当選者同士が、記念撮影をしたり、おしゃべりしたりする光景もよく見られます。あるいは抽選に外れ、悔しい思いをしながらも「絶対My Style vintageに住みます」と宣言し、次の公開抽選会で見事当選を果たした方もいるなど、公開抽選会を開催するたびにいくつものドラマが生まれています。
【首都圏不動産投資オーナーの相談先】
セレが公開抽選会を行なう理由
「わざわざ、抽選会を開催する必要はあるのか?」「なにも公開する必要はないんじゃないか?」そう考える方もいらっしゃると思います。そんな方々にとって、公開抽選会の様子は不思議に見えるかもしれません。
実際、その通りなのです。経営のことだけを考えれば、一日でも早くアパートの部屋を埋めるべきかもしれません。それでも、私たちが時間をかけ、公開抽選会を実施するのには理由があります。それは、“全てのゲストの皆様に公平でありたい”という想いがあるからです。
「My Style vintage」に住みたいといってくださる方の多くは、夢に向かって努力している若い世代の方々がほとんどです。公開抽選会のたびに、私たちはたくさんの夢や希望を抱く若者たちに接します。
「ネットで見た時から、ここに住みたいと思っていました」
「とてもかわいいお家で住んでみたくなりました!」
こうした想いに真摯に答えるため、ゲスト(入居希望者)に平等に「My Style vintage」に住める機会を提供したい。その想いから、あえて時間のかかる公開抽選会という方法を採用しています。
【アパートの入居者募集、まだ先着順でやっていますか?】

セレの会員制度「My Style Room Club」
「My Style vintage」の公開抽選会に参加する条件の一つは、「My Style Room Club」に入会していただくことです。「My Style Room Club」とは、セレのゲスト(入居者)向け会員制度のことで、進学や就職で上京予定の方を含め多数の方にご登録いただいております。会員登録者の割合は、男性が約25%、女性が約75%となっており、女性も安心して暮らせる「My Style vintage」の設備や仕様に多くの支持をいただいております。また、20代が最も多く約60%、次いで30代が約30%と「My Style vintage」が現代の若者のニーズを捉えていることが分かります。

「My Style Room Club」に入会いただくと、以下の5つのメリットがあります。
1つ目は、人気物件の公開抽選会に参加できる権利を持てること。
2つ目は、会員登録者限定メールによって、新築物件情報を一般公開前に手に入れられること。特別優先募集や一般入居者募集開始前の案内など、いち早く有益な物件情報をお知らせしています。
3つ目は、不定期に開催されるプレゼントキャンペーン。ディズニーペアチケットなど、様々なプレゼントをご用意しています。
4つ目は、「My Style vintage」に、仲介手数料なしで入居申し込みができること。仲介不動産会社を利用して賃貸物件を探した場合は、一般的に家賃の1ヶ月分を手数料として仲介不動産会社に納めることになりますが、その負担がなくなる分、転居の際の初期費用を抑えることができます。
そしてさらに5つ目の特典を検討中です。それが会員登録者のみが参加できる特別なイベントへのご招待。ワイン講座やマネー講座、料理イベント、一日を気持ちよく始められるヨガ講座、「My Style vintage」をより快適に過ごすための収納術など、一人暮らしの若者に役立つ催しを開催したいと考えています。
【戸数が増えて収益増、それでも入居者の満足度が向上する理由】
ゲストにとって、「My Style vintage」がより特別な場所になるようにとの願いから、単にアパートを管理するだけでなく、こうした試みを積極的に行なっています。また、ゲストと接する機会を積極的につくっていくことで、安心感を育み、ゲストに心地よい暮らしを提供できると私たちは考えています。
【セレのモノづくりへの想いはこちらでも紹介しています】
■〝6つのこだわり〟が詰まったセレ コーポレーションの自社一貫体制